お台場海浜庭園で一泊して周囲をお散歩
海のほうに出ると遠くにクルーザーや遊覧船が見えます
いずれ遊覧船に乗って北海道や大島に行きたいと考えながらコーヒー片手に朝の空気を満喫します
岩盤には釣り人の姿も確認できました
宿泊しなくても後で料金払えば釣りをしてもいいそうです
撤退の準備を終わらせチェックアウトまで余った食材を処理しつつのんびり過ごします
薪が余りましたのでキャンプ場に寄付しました
皆さんも薪を持ち帰るのが面倒な時は管理人さんに引き取ってもらえるか聞いて見たほうがいいでしょう
自分はソロキャンパーですので薪は買わなくてもそこらへんに落ちているので十分って思いました
今度は買わないで適当に拾って燃やしたりしたいと思います

お台場海浜庭園を出立して北上して沖の島へ
砂浜を歩いて島に向かいます
島の中に入ると辺り一面森って感じでした
しばらく歩いてたら道がわからなくなりながらも散策途中で社を発見
看板を見てみると沖ノ島宇賀大明神社という名前で1096年に建てられた歴史ある社でした
1000年前のものが潮風にさらられていても残っているって普通にすごいことですよね



コメント