PERFECT GATE REMOVER パーフェクトゲートリムパーを使ってみました
ホビーショップなどで偶に見かける PERFECT GATE REMOVER(パーフェクト・ゲート・リムパー)通称ガラスやすりの感想や使い心地が気になる方は多いのではないでしょうか?
お値段もそこそこしますので失敗したくないという方のために内容物や使い心地についてレビューしていこうと思います。

中身を紹介
●POLISHER
ポリッシャーは#1000程度の仕上がりになる強化ガラス製のヤスリです。先端が細くなっているので、細かい箇所でも使用可能です。
●SHINER
シャイナーはヤスリ掛けしながら輝きの出せる強化ガラス製のヤスリです。こちらも先端が細くなっているので、細かい箇所でも使用可能です。
●スポンジシャイナー
スポンジヤスリは両面使用でき、薄緑色側はマット調仕上げ、白色側はツヤが出せる使用になっています。

効果や使い心地は?
使いごごちはかなり良いです
というのも自分は基本的に1000番、200番の紙やすりをゴットハンドさんのFFアクリルボードに貼り付けて使っていたのですが、こちらのガラスヤスリは1000番相当ですので紙やすりを張り替える必要がなく、そのまま水研ぎもできますので手間がない分、気軽に使えます。
流石に面出しなどは難しいですが、ゲート処理に使う分にはこちら一本あれば事足りるので、かなり便利です
クリアパーツにも使用できるシャイナーは普通のパーツに使うとテッカテカになります。
かなり面白いので一回使ってみて欲しいです
結論 買い一択です
ここまで色々書きましたが結論を言えば買い一択です
ヤスリとしては少し高いかもしれませんが、紙やすりをゲート処理に何枚も使うことを考えるとコスパは十分良いと思います
少し高いと言ってもBMCタガネとかと比較するとかなり安いので買っても損はない製品だと思いますの是非使ってみてください。
他にも模型関連で記事を書いていますので是非、読んでいってください
ホビー紹介
コメント